阿字ヶ浦温泉のぞみ(日帰り天然温泉/茨城県)
- author: ryu_shin2003
- 2011年06月30日
貸切のお風呂もあるのだ。。あおいです。
阿字ヶ浦温泉のぞみ へ行きました。
溶けそうなくらい
あつい日の夕刻に。
入館して、真っ先に向かったのは
レストラン。
おなかすいてたので。
海鮮モノな丼メニュー。
ふつうの定食メニュー。
悩みに悩んで決めたのは、
海鮮ちらし。
1300円くらいだったかな。
こうやってみるとそうでもないんだけど
ご飯の量がハンパなくてびっくり。
カツヲとかえびとかタコとか
いろいろのってます。
お隣りのお味噌汁には水菜入り。
食事しながら眺める、
太平洋。
ちなみに、この建物は(たしか)3階建てで、
入口は1階、
レストランは2階で
お風呂は3階。
なので、
お風呂からはこれよりも更にどーんと大海原を望めます。
脱衣所と、
お風呂の入口。
ちょっと見にくいのですが、
右上の方にガラス張りな部分、見えます?
そこが露天風呂です。女湯の。
海岸にいる人から
みえちゃうんじゃないの?!
ちょっとこまるなぁ〜。
なんて、、、
必要以上の自意識過剰でしょうか?
・・・ですよね。
わたしもそうおもいます。
帰りに入口横で売られている
地元のお野菜を買って帰りました。
葉っぱがもう、いかにも新鮮な風でしょう?
翌朝の『グリーンスムージー』で
おいしく頂きました☆
かなり緑が濃ゆかったです。
濃いといえば、
温泉のしょっぱさも濃かったです。
(ここで思い出さなかったらまたお風呂の話を忘れそうでした・・・)
風水に則って造られている温泉や露天風呂は
なんかいろいろ良いことがありそうでした。
フフフ。
乙女なわたしなんか、
思わず赤面しちゃう効能がある(らしい)お風呂とか、
それはもうバラエティに富んでいて楽しいし気持ちいい。
ただ、日陰がない時間帯だと
夏は焦げるかもしれません。
夕方〜夜がおすすめです。夏は。
阿字ヶ浦温泉のぞみ
住所:茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3290
電話:029-265-5541
営業時間:10時〜22時
(土曜日は24時まで)
休館日:第3木曜日(1・7・8・12月は無休)
※法定点検のため9〜11月頃に5日くらいお休みがあります。
「君に言われなくてもわかってるよ」
と言われそうですが、
可能ならば
常磐道を使っていかれることをおすすめします♪
都内や千葉県の東葛地域からのばあい。
それと、ロックフェスのときは
オールナイト営業 されているよう。
[PR]「住宅購入サポート“プレミアクラス”」
不動産調査,住宅購入相談,住宅ローン相談など、住まい探しサポートの集大成。仲介手数料“優遇”特典付き。
- ryu_shin2003 at 21:09
- │ お出かけ | 温泉
- │ Comments(0)
- │ TrackBack(0)
- | clip!